fc2ブログ

記事一覧

今更ながら

秋を実感するのが遅かったように思います。9月の下旬になっても、いつまでも半袖が、箪笥の中の一番上にありました。それでも、耳をすませば虫の声、明らかに夏とは違う風の音。10月に入って、漸く、暦ではなく体で、あぁ秋なのだと感じています。さて、以前紹介させていただいた11月6日のライブは、お陰様で既に完売。現在、ご希望のお客様には、追加席を設けてチケットの販売を行なっております。最高のライブになると、期...

続きを読む

ライブのおはなし。

外では蝉達が存在を積極的にアピールしています。今日は、これぞ夏だろうとでも言いたげなお天気です。さて、また今年もライブを開催することとなりましたので、お知らせいたします。出演は今年も、品田光美氏のミュージシャン仲間の方々でございます。70年代を中心とした楽曲を、力強くも優しく歌い上げるのはGENさん、KEIJIさん、MaMaさん。前橋を中心に、毎週のようにライブを行い、時にはラジオにも出演されます。さらに倉林...

続きを読む

素敵な出逢いがまた。見栄子さん。

熊谷周辺のお店を自ら取材して、ブログを書いていらっしゃる見栄子さんが、先日Riyonにもご来店されました。見栄子さんが取材にいらした翌日、お客様から「とうとうRiyonにも、見栄子さんが行かれたのですね!」とメールをいただきました。チェックの早さに、見栄子さんのファンの多さ、改めて気付かされます。早速拝見いたしました。見栄子さんの一眼レフを通すとこんなにも映えるのかと、嬉しさと共に少しの恥ずかしさ...

続きを読む

明けまして

おめでとうございます。2011年、皆様により一層の温かい風が吹くことを、お祈り申し上げます。新年の営業1日目から、沢山のお客様にご来店いただき、嬉しい幕開けとなりました。今年も1年、どうぞよろしくお願い致します。...

続きを読む

年末年始の営業は。

只今珈琲豆の在庫が薄くて、皆様にはご予約いただくなど、ご迷惑をおかけしております。年内は珈琲豆10%OFF、ローズメイのジャム&はちみつ20%OFF、玉ねぎ・ごぼうせんべい2コセット¥526→¥500、3コセット¥789→¥700、ドリップバッグ12コセット(箱入)¥1050→¥950のセールをやっております。ドリップバッグは、マグカップに直接注げて便利なため、ちょっとしたお土産として、大変人気があ...

続きを読む

LIVE at Riyon

やはり、音楽とは良いものです。7/11(日)Riyonでミニライブを開催いたしました。沢山のお客様が足を運んでくださり、珈琲もシフォンケーキもお土産の陶器も、喜んでくださいました。やはり、音楽とは良いものです。ミュージシャンが奏でた音符や言葉があたりに散らばって、それを皆さんが優しく両手で拾っていらっしゃいました。外は雨でした。それがまた現実と離れて、この空間だけを柔らかな布で包みこんだような、特別な温...

続きを読む

今年もこの季節が♪

今年もようやく、桜蜂蜜、林檎蜂蜜が入荷致しました。予約してから、お客様以上に私が待ち焦がれておりましたので、嬉しくて、今年こそは売り切れる前に幾つか買っておかなくてはと思っているのでございます。昨年の今頃、この蜂蜜をクラッカーにつけ口に運ぶという作業を、大変長い時間繰り返しておりましたら、瓶の中身があっという間に空になるものですから、同じものを買いましょうと売り場を見たらいつの間にか売り切れており...

続きを読む

LIVE at 風車

6/6(日)、赤城山の風車で、デジタルホーンプレイヤー品田光美さんの追悼ライブが行われました。想いは人それぞれ。その想いの、重さ、大きさの比較はできません。品田さんの存在を感じ取りながら、みんなが同じ目的で、音を奏でていました。とってもいいお天気でした。確認できなかったけれど、蝶は見えないところで聴いていたでしょう。演奏した方々、聴きに行った方々、こんなにも沢山の人たちにずっと想われているなんて、や...

続きを読む

はじめまして♪

パーソナルコンピュータが普及しているこの時代に、HPのない当店ですが、やっとブログをはじめることとなりました。なれないのでタドタドシイですが、よろしくお願い致します。...

続きを読む

プロフィール

Riyon

Author:Riyon
埼玉県熊谷市。籠原駅から徒歩15分ほど、公園のめぐりにある、珈琲豆と器とお洋服の、小さな小さなセレクトショップ、Riyonです。
Open 11:00~18:00 日/月曜/祝日はおやすみです。  

記事カテゴリ【月別】