fc2ブログ

記事一覧

そのTシャツと福袋では、買う目的がまるで違う。

今日は、これを書かずになにを書く?ということで夏の日の2016。
 
 
ファイル 2016-08-06 22 33 12
 
 
Keisukeokunoyaの、鹿の子(かのこ)Tシャツ届きました♪
お客さまに「(Tシャツが)かわいいわね」と褒められて、調子にのっています(笑)
 
 
こんにちは。
 
珈琲豆・陶器・洋服
埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。
 
 
 
2ヶ月前のことでした。
仕事中、ふとスマホを覗くと、こんなツイートが。
 
 
ファイル 2016-08-06 23 43 46
 
 
私は慌ててリプライしました。
 
ファイル 2016-08-06 23 45 11
 
でもね、このツイート、よくよく読んでみると、
ポロシャツに使用した鹿の子生地が、どうやら少し余ったらしいということと、
それでポロシャツ以外のお洋服を作るらしいということ。
 
それしか情報がありません。
曖昧(笑)
 
 
でもこのたった1回のツイートには224ものいいねが付き、170人?ほどの方々が申し込みました。
 
 
 
短パン社長が起こしているこの現象って、なんとなくもう当たり前みたいになってしまっているんだけれども、よく考えたら、普通のことではないんですね。
 
 
 
例えば、あなたが、あるお洋服屋さんで、
別に親しいわけでもない店員さんに
「何にするかも、いくらにするかも決めてないけど、何か作るので、おひとついかがですか?」
と言われて、果たしてあなたは買うでしょうか?
 
 
 
例えばお正月の福袋。
基本的に中身がわからないですよね。
そして、誰しも1度は買ったことがあると思います。
でも、買って「失敗した」と思ったことが1度もない人って、いないんじゃないかなと思います。(中身がわかっているものを除いて)
 
 
福袋の良さ。それは、
 
「2万円分入って、1万円ですよ」とか。
「2万円の福袋には必ずこのコートが入っていますよ」とか。
 
 
そういう”お得感”を全面に押し出して売っています。
だから買う方も”お得感”を買っているわけです。
それと新年の運試しかな。
いいものが入ってたらラッキー的な。
 
 
 
 
でもね、社長のお洋服は、別にお得感がウリではありません。
 
 
それなのに、Twitterで「なにかを作って売るよ」とつぶやいて、みんなが何かもわからないのに、申し込む理由ってなんだと思いますか?
 
 
TVでCMを流すわけじゃない、雑誌に広告が掲載されるわけでもない。
なんの宣伝もないんです。
にも関わらず、これだけのお祭りになるのは、皆さんの社長への信頼と、目には見えない”喜び”や”楽しみ”がそこにあるということなんです。
申し込んだその瞬間から、はじまっているのです。
 
 
ファイル 2016-08-06 22 32 54
 
 
コミュニティに入らなければ、その楽しみはわかりません。
ですがしばしばコミュニティとは、とても窮屈なものです。
短パン社長のグループはそれがない。
 
 
各々が、楽しいと思うことをただ楽しむ。
いたってシンプルです。
 
 
 
「この方はこんな風に着てるんだ?!」「わぁ!届いて嬉しいのが伝わってくるなぁ」
それは、見ず知らずの人達の投稿が嬉しくなる日。
 
大好きなお友達の投稿は、もっと嬉しくなる日
 
 
 
Keisukeokunoyaのお洋服を着てSNSに投稿することで、誰かを笑顔に出来るという、小さな影響力を持つ日でもあるのです。
 
 
 
今日も1日お疲れ様でした。
いい夢を♪
 
 
 
 
 
RiyonのECサイトはコチラ♪
 
Twitterもやってます!コチラです♪
 
そして実はInstagramもやってます!コチラ♪
 
 
 
 
 
Riyon
 
 
埼玉県熊谷市別府5-80-3  
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日
 
 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へ
にほんブログ村

コメント

Re:

せっかく見ていただいたにもかかわらず、ご気分を害するツイート、申し訳ございませんでした。
ツイートは削除いたしました。

「ウケる」
と書いたのは、木根さんのことではありません。引用したツイート内容が面白かったからです。
とはいえ、誤解させてしまったことは、私の言葉が足りませんでした。申し訳ありません。

一応付け足すと、私は解散コンサートに行ったくらいですので、嫌いで言っているわけでも、バカにしているわけでもありません。

しかしながら、ファンの方からしたら、バカにしたと思われても仕方のない表現でした。

申し訳ございませんでした。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Riyon

Author:Riyon
埼玉県熊谷市。籠原駅から徒歩15分ほど、公園のめぐりにある、珈琲豆と器とお洋服の、小さな小さなセレクトショップ、Riyonです。
Open 11:00~18:00 日/月曜/祝日はおやすみです。  

記事カテゴリ【月別】