明日から!熊谷市×PayPay25%戻ってくるキャンペーン!
- 2022/05/31
- 23:35

PayPayより、本日コチラが届きました。先日もブログにてお伝えしましたが、いよいよ熊谷市×PayPayのキャンペーンが明日からになりましたので、もう一度お伝えします。オトクにお買い物していただきたいので、PayPayを日頃お使いの方はもちろん、まだ使ったことがないという方も、せっかくの機会ですので、はじめてみてはいかがでしょうか。明日、6月1日~6月30日までPayPayでのお支払いでポイント最大25%戻ってくるキャン...
acrylic展示会、その2
- 2022/05/30
- 22:05

昨日のacrylicさん展示会での、バッグのご紹介の続きです。入荷はまだなので、そのときはまたおしらせしますね。こうしてみると小さく見えますが、マチもあるし、意外とものが入ると人気のミニバッグ。acrylicさんのバッグって、大きくてもカジュアルにならず、小さくても使い勝手がよく、生地はどれも丈夫で、しかし上品さがあり、奥行きを感じます。FORME2wayバッグは、私も愛用していますが、普段、やや荷物が多めになってしま...
acrylic展示会、その1
- 2022/05/29
- 23:58

acrylicさんの展示会に行って来ました。定番のバッグやアクセサリーに加え、新作のデザインが沢山。どこから見ようか迷います。前回、お客様にとても好評だったチョーカーにも、新作が登場していました。「大人になったら着たい服」で、デザイナーの坂さんが着けているのは、1番大きなサイズのサークルです。イタリアから入ってきたバングル。モニカ・カスティリオーニによるデザインを、3Dプリンターによって製作されたもので、...
今年も人形の島田さん「けずりひ」がオープンするそうです
- 2022/05/28
- 23:00

今日も暑かったですね。明日はまたものすごく暑くなるそうなので、水分を充分にとって、気をつけてすごしてくださいね。さて、そんなわけでかき氷の季節がやってきましたね。昨日、人形の島田さんに配達に行ったら、今年もかき氷屋さんの準備が進んでいました。6月は週末のみ営業。7月からは、定休日を水曜日とし、他の日は営業するそうです。(営業は9月中旬まで)お店の名前は「けずり氷(けずりひ)」この御簾がまた、平安時代を...
価値とは想像力で生むもの
- 2022/05/27
- 23:53

子供の頃、社会科見学だとか、親とのお出かけだとか、私は博物館や美術館に全く興味が持てませんでした。庭園もそうです。古いものが飾ってあるだけじゃん!木が植えてあるだけじゃん!茶室に至っては、どうしてこんなに狭くて何もない部屋にしたの?入口狭いし!って。こんな物を見て、一体何が面白いのだろうってね。でもいつからか、物の価値とは必ずしも見える、触れられる、聞こえる、わかりやすい、効率の良いものばかりでは...
ブロンズの手
- 2022/05/26
- 23:51

少し前から、訳あってお店に来れなかったお客様が、久々に、突然、いらっしゃいました。私は、(こんなご時世ではありますが)ハグさせてと言いました。嬉しかった。とっても嬉しかった。みんなも、嬉しそうでした。美術館へ行くのがわりと好きです。詳しくはありません。絵画や彫刻、陶芸、建築、文学、難しいことは何一つ知らないけれど、気のむくままに展覧会に行き、好きなだけ見て、時間があるときはどこかで感情や思考を一旦...
6/1〜30.熊谷・PayPayで最大25%戻ってくるキャンペーン
- 2022/05/25
- 23:37

2022年6月1日〜6月30日までPayPayで、ポイント最大25%戻ってくるキャンペーンが開催されます!!! キャンペーン適用には、いくつか注意事項がございます。12,000円までの買い物をした場合、最大25%相当のポイントが付与されます。※12,000円までのお支払いしか出来ないのではなく、1回のお支払い額12,000円以上は、ポイントが同じという意味です。1決済あたりの付与上限:3,000円相当のポイ...
かみつけ製麺店のレモンの味変が好き
- 2022/05/24
- 23:55

昨日は金継ぎの後、ignis coffeeのひろみさんと、水香苑さんに水沢うどんを食べに、、、行くはずでしたが、みんなで武蔵野うどんの話をしていたら、武蔵野うどんが食べたくなり、結局行き先はかみつけ製麺店に変更になりました。熊谷方面から行くと、高崎駅(水香苑高崎店ならココ)を過ぎ、もうしばらく走った、新前橋付近にあります。肉汁うどんっ。普通盛です。とてもお腹が減っていたこともあり、がっついてしまいました。ここに...
金継ぎワークショップ4回目
- 2022/05/23
- 22:30

群馬といえば、草津温泉や伊香保温泉、水上スキー場など、山の印象が強いかも知れませんが、埼玉に近い南部エリアに山らしい山はほとんどなく、群馬と埼玉を結ぶ、利根川にかかる国道の大きな橋から、遠くに山を望めるくらいです。空気が澄んでいる日は、橋の上から山が綺麗に見えます。なかでも一際大きく見えるのが浅間山です。長野県の軽井沢と、群馬県の嬬恋のあたりにある山なので、かなりの距離なのですが、とても綺麗です。...
大相撲五月場所に行ってきました。
- 2022/05/22
- 22:00

一昨日、打ち合わせや展示会を終え。向かった先は両国国技館。国技館の前に立つと、なんだかピリッとしますね。新潟のお友達、しょーこは大の相撲好きで、大相撲に連れて行ってくれました。なんとなく、今場所には絶対間に合わせたいと思って、誕生日の8月に特注した帯があがってきて、さっそく締めました。(本場所着物で行くわけじゃないのにね笑)お太鼓には土俵と軍配、弓。表にはやぐらと満員御礼の垂れ幕。どれをとっても縁...
大人気のインナーに新色が登場
- 2022/05/21
- 23:27

いつだったかお伝えした通り、3月の遊のイベントから、ずっと人気のシリーズがあります。ノースリーブのフード付インナー。あれからまだ2ヶ月ですが、何度追加したかわかりません。メーカーさんもすぐに在庫がなくなって、再生産をしばらく待っていた時期もありました。今日、お客様のご注文分を含め、在庫をきらしていたブラックが再入荷しました。はじめはどの色にしようかと迷っていたお客様も、結局あとから色違いでお買い上...
冬物のお洋服の展示会に行ってきました
- 2022/05/20
- 23:51

税理士さんとの打ち合わせのため、昨日、新橋駅で降りたら、古本市を開催していました。時間もなかったから、ちゃんと1軒いっけん見たわけではありませんが、それぞれのテントに個性があり、独特の世界観を醸し出していました。さて、その後は2022年秋冬物の展示会に行ってきました。Riyonは2テイストあるので、モノトーンはどちらかというとモード系のイメージが強くなっていますが、こちらのテイストでもこのように並ぶと...
カムパネルラ
- 2022/05/19
- 23:30

先日、NHKにて、「銀河鉄道の夜」声優さんによる朗読劇がありました。あす深夜、Eテレで放送!声優の #斉藤壮馬 さんと#梶裕貴 さんが共演!宮沢賢治の「#銀河鉄道の夜」の朗読ライブ中條誠子アナが語りを担当!「#コズミックフロント × 銀河鉄道の夜」[Eテレ] 14日(土) 前0:30(金曜深夜)NHKプラスでも👇https://t.co/ZNSn0E801P pic.twitter.com/LNLOEOvR5j— NHKアナウンス室(水曜午前10:30ラジオ第2「アナウンサー百年百...
劇団四季との出会いは「李香蘭」でした
- 2022/05/18
- 23:53

お客様に、「李香蘭」のDVDを貸す約束をしたので、久しぶりに手に取りました。劇団四季で、珍しくDVD化されている作品です。私の劇団四季との出会いは、高校生のとき、友人と「こどもの城」青山劇場に観に行った「李香蘭」でした。 1920年代から1945年、終戦のころまでの、激動の時代を生きた、実在の人物の半生を描いた作品です。映画女優、李香蘭は祖国反逆の罪で裁判にかけられますが、もともとは山口淑子さんという日...
ブログの意味
- 2022/05/17
- 23:59

私はブログに、どこかに行って綺麗だった、面白かった、美味しかった、また、うつわの仕入れの様子や作品、コーディネート、お洋服のことなど、様々なことを書いています。でもそれは、私しか知らない、私にしか提供出来ない情報かといえば勿論そんなことはなく、大抵スマホ一つで調べられるような内容です。覚えたそばから、感じたそばから、忘れていくこともあるけれど、1年前の自分は知らなかった、半年前の自分では気づけなか...
喜びを伝えるということ
- 2022/05/16
- 23:57

以前、知人を通して参加した企画があり、私が参加しない日に、アイスコーヒー(Riyonのアイスブレンドを淹れて冷やしたもの)を差し入れたことがあります。味を絶賛してくれたことも嬉しかったのですが、なにより優しい方々ばかりだったので、その翌日も、暑い中頑張る皆さんに召し上がっていただきたく、その日は私がその場で注ぐ時間はとれなかったのですが、作るだけ作ってお持ちしたら、ある方はわざわざお礼のお電話をくださ...
あの頃思ってた自分と随分違う。
- 2022/05/15
- 23:53

今朝、積水ハウスさん、住まいの参観日に行ってきました。感染対策もねられていたし、沢山の家族連れのお客様が来場され、にぎわっていました。今のおうちって、IoTっていうんでしたっけ?AIかな?私は機械に強くないのでよくわかりませんが、なんでも外にいながら、アプリひとつで出来てしまうから、便利なんですね。エアコンや電気は勿論のこと、玄関も、誰かが帰ってきたときに、家族の誰の鍵によってあけられたのか、外出先で...
心的な時間の流れ
- 2022/05/14
- 23:55

お店の庭のエゴノキが、小さくてかわいい花を咲かせたかと思ったら、見てください可愛いでしょうとここに書く前に、咲いたそばからどんどん舞ってゆき、あたりは白い絨毯のようになっています。時が経つのはあまりにも速い。こんなふうに写真を撮っても、それは瞬間的です。ブログに貼ろうかなと思っても、内容によってはその写真を使わないまま数日が経ち、賞味期限がきれたように感じ、やめることも多々あります。(寒そうな裸の...
5/14・15は積水ハウスさん「住まいの参観日」へ♪
- 2022/05/13
- 23:51

今朝、積水ハウスさん、熊谷市平戸会場の方に、うつわを持って食卓のコーディネートに行ってまいりました。お店に来てくれる方はご存知の通り、Riyonにあるうつわは、THE 土物が多く、かなり和風色が強いです。今回、テーブルコーディネートをさせていただくお部屋は洋風だったので、自分の中にある「うつわのならぶ食卓」とイメージが違ったため、逆に面白く、楽しませていただきました。この会場に来てくださる方々が、この先に...
お客様の盛り付けのご紹介
- 2022/05/12
- 23:05

お店に朝採り&無農薬の、超絶美味しい新たまねぎが並びはじめました!重さにもよると思いますが、3本で200円です。つい数日前から採れ始めたのですが、美味しすぎて、毎日大量のオニオンスライスをサラダにして食べています。食べているというか、もはやがっついています。ちなみに私は、ドレッシングは使わず、オリーブオイルと塩コショウでいただきます。もちろん今日も食べましたよ!さて、今日は久々にお客様のうつわの盛...