fc2ブログ

記事一覧

お店にとっていくつかの中の一つでも、その方にとってはたった一つのもの

先日、展示会で東京に行った際、お取り置きをお願いしていたライトを取りに、ディクラッセさんに行ってきました。アナと雪の女王に出てくるオラフみたいだから、オラフって呼んでね。僕はオラフ。ぎゅーって抱きしめて!(オラフではないってストーリーに書いちゃったけど笑)まぁまぁの荷物感でしたが、これを持って次の展示会場へ行きました。この灯り、とても柔らかいでしょう?本当はランプシェードを買う予定はなかったけど、...

続きを読む

社交辞令でなく本当に来てくれるって嬉しいものです

2016年1月、渋谷の映画館で藤村先生と短パン社長のアパレルのセミナーがありました。その懇親会で初めてお会いしたなおこさん。‬名刺交換しながら「今度お店に行きますね」って言ってくれました。こんばんは。埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 そして今日、お友達のりえさんと一緒にお店に来てくれました。お祝いにと、ピエール・エルメの、自分では絶対に買えない(笑)マカロンの詰め合わせをいただきま...

続きを読む

奪い合えば足りなくなるけど分かち合えば増えていく

山形県米沢で「時の宿すみれ」を経営されているお友達、あやこさんのご実家「米沢牛黄木」さんから、お客様と一緒にお取り寄せした、米沢牛炊き込みご飯の素。そして米沢牛ハンバーグが届きました。埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。少し前に土曜朝の番組、旅サラダにも出ていたので、見たよーって方もいらっしゃるかな。あやっち@SumireAyatchi のご実家 #米沢牛黄木 さんキターーーーー! #米沢牛 のハンバー...

続きを読む

同じアイテムのご注文でも1人ひとりに合わせてご提案してます

寒い1日でしたね。今日は展示会で東京に行っていたのですが、あまりにも寒いので、春物を見て気分だけでも冬を飛び越えていました。このセットアップいいでしょ?このミントグリーンのスカートはリバーシブル。出張やご旅行のときに荷物をへらすのにも役立ってくれます(笑)こんばんは。埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 あるメーカーさんの販売員としてほんの少し働いていた時期、私は自分がいいと思って...

続きを読む

熱いくらいがちょうどいい

12月の頭にNHKホールで録画だか生放送だかされる、The Covers’ Fes.という番組に応募してたんだけど、ハズれたという通知が昨日来まして。1月新春のエレカシと4月の宮本浩次は決まってるのだから、気を落とすなよと言い聞かせてはいたのですが、残念だなーなんて思ってたら、今日のうたコンみてそんなの吹っ飛びました。埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 録画し忘れたんです。20時くらいから...

続きを読む

お店はモノやサービスを売るところだと思ってた

20歳くらいになるまで、まさかお洋服と和食器のお店をやるだなんて思ってもみませんでした。しかも昔は、いえ、なんなら数年前くらいまでは、お店とはモノやサービスを売るところだと思っていました。流行っているお店はいい商品を置いているお店だってね。埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 それでも間違ってはいないけど、それは大前提で。ものすごく不味いお店も、ものすごく品質の悪いものを置いてる...

続きを読む

今じゃなくてその先の未来が見えるように

お店で諸々作業をしていたら、お客さまがお散歩中のワンコと一緒に寄ってくれました。それがね、しっぽがおそろしく可愛いの♪この短いしっぽを小刻みにフリフリするのです(笑)埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 Riyonでは珈琲豆も扱っています。だからお中元やお歳暮、年末年始、お盆の時期は、ギフトに珈琲がでます。でもその期間、そのお仕事がメインになるほど毎日追われるということはありません。基...

続きを読む

什器は売り物ではないけど好評で嬉しい

リニューアルオープンにむけてあちこちの家具を見て歩いたのですが、ズバリ気にいるものがなくて、色々考えた末に、これ以上あちこち歩き回ることに時間を割くよりも、あるものを工夫しようという結論にいたりました。ディスプレイに使っている桐の和箪笥。これは祖母のもので、私が自宅でずっと使っていたものです。これが想像以上に好評です笑皆さん「これどうしたの!?」って聞くから、「自宅で使ってました」って答えると、「...

続きを読む

提供する前に私が育てるべきもの

叔母がのりちゃんの次男、ゆうと一緒にお店に来てくれました。素敵なお花を持って。のりちゃんもくるはずだったんだけど、お熱でちゃったらしい。なんて素敵なお花。あとで聞いたら、のりちゃんがお花屋さんにオーダーするとき、Riyonの写真や、他の方からいただいたお花の写真を見せて、イメージをふくらませてもらったらしい。どうしたら私が喜ぶかなって一生懸命考えてくれたんだなーって思ったら、胸が熱くなりました。心遣い...

続きを読む

皆さまのお気持ちが花の香りと共に店内を包んでくれています

先日は一部の方からのお花しかご紹介できませんでしたが、他にも沢山の方々から、お花をいただきました。本当にありがとうございます。リフォームしてくれるデザイナーさんを紹介してくれたケンイチローさんは、お友達でもある上尾市の花のモナミさんにオーダーされたんですね。花のモナミの横山さんは、後にTwitterで、ケンイチローさんと私の顔を思い浮かべて作ったとコメントしてくれていました。そして花のモナミさんからもい...

続きを読む

ここは私にとっての「こんなお店があったらいいな」

昨日来てくれたのに、2日連続で来てくださったお客様が何人もいました。今日も沢山のお客さまに来ていただけたけど、昨日と違い、一気にどっとということはなかったので、ゆったりと見ていただけて、しっかりお一人おひとりとお話ししながら、ご試着もしていただけました。本当、昨日はごめんなさいでした。こんばんは。埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 赤坂バル横丁に、赤坂ラプソディというお店がありま...

続きを読む

私のお店はお客様のお店でもあります。

お店に、自宅の庭に咲いている十月桜を飾りました。きっとみんな喜んでくれるって思ったけど、想像以上でした。桜のチカラってすごいですね。うわー綺麗!ってみんな一度立ち止まるの。私はお花いけるのとかプロじゃないけど、気持ちで飾っただけでも楽しんでもらえてよかった。こんばんは。埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。今日は沢山のお花をいただきました。少し変えただけなのにと恐縮してしまいましたが、...

続きを読む

Riyonは明日リニューアルオープンです

2週間もお休みをいただいてしまいました。今日も差し入れに来てくれる方、お仕事帰りにお疲れのところ様子を見に来てくれる方がいらっしゃいました。本当にありがとうございます。さて明日11月19日、いよいよRiyonは次のスタートをきります。いよいよとか言ったけど、扱うお洋服もうつわも、そしてそこに立つ私たちも特に変わりません笑 気持ちはいつも同じ。でもね建物が一部綺麗になっただけで、めちゃめちゃテンションあがっ...

続きを読む

色は統一したい件

ブログでもたまにご紹介している、あるメーカーさんのチーフは、とても素敵な方。投稿をみてくださってる様で、たまにメッセージをくださるの。いつも思うんだけど、私の周りのお気遣いやお心遣いしてくださる方って、みんな忙しい方ばかり。お時間に限りがある方ほど、常に脳はフル回転で、人のことまで気にかけてくださる。でね、そのチーフは展覧会なんかの写真も送ってくれるのだけど、それがとても素敵で、世界観が強烈に色で...

続きを読む

お客さまがRiyonを作ってくれています

軒(のき)っていうのかな。出っ張っている屋根のような部分をペンキで塗りました。こうして足を置く場所があるところはやりやすいんだけど、他のところはハシゴにしがみつきながら塗りました笑笑高いところ苦手です笑笑塗装屋さんにやってもらわなかった理由は、終わってから気になり始めたから。そんな部分が沢山あります。建物全部をリフォームしたわけじゃないから、綺麗になった部分がある一方で、逆に悪く目立っちゃう部分が出...

続きを読む

十月桜が綺麗に咲いています

庭の十月桜が青空に映えた朝でした。昨日の朝撮ったの。うちの庭の樹は、どれもカタチが少し悪いです。ときにはお店に飾ったり、ときにはお客さまにおだしする珈琲に添えたり、ときには人様にあげたり、そうやってしょっちゅう切ってしまうから。見栄えは悪くても、人のためになってる。アンパンマンみたいだ。こんなに綺麗に咲いたら、誰かに見せたくなるもので。気づけば私はスマホを向けている。もしかしてそれをわかってて咲い...

続きを読む

尊敬する人を持つことは必ずしも甘えではないと思う

たとえば本でも音楽でも、人様の話でも、それを頭にいれているときは、感じることと入ってくることが同時進行だから、ちょっと混乱して、うまく処理ができなくなります。集中力のある方はそんなことないのだろうけど、その空気を感じたら、そのあと一人で周りの雑音をシャットアウトして、そのことについて自分の声に耳を傾けることは、私にとってとても重要です。こんばんは。埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。&...

続きを読む

職人さんの作品が仕上がりました。

終わった!工事が終わりましたー!ひとまず職人さんのお仕事は今日までです。デザイナーの堤さんは、看板にかけてあるエアクッションを、看板にかけたままにしておきましょうかってしきりに言ってくれてたんですけど、すでに投稿もブログにも載せちゃってるし、ドーンみたいな感覚もないかと思って「いや、別にいいです」ってサラッと言ったら「え。オープンの日にとらなくていいんですか!?」って言われました笑こんばんは。11...

続きを読む

リニューアルオープンは11月19日です。

エアコンが入りましたーーー!beforeこんばんはー。なかなかの肉体労働の1日で、結構筋肉あるんじゃない?などといい気になっております。埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。afterブラックにしてもらったの♪エアコン工事中に自宅と行き来して、持ち帰っていた家具等運び込みました。まだ大工さんはいるからどうしようと思ったけど、1つひとつやっていかないとおわらないのでね。TO DOリスト的なの作ってあるの...

続きを読む

ようやくお店らしくなってきました。

朝、看板屋さんが来てくれました。この看板、デザイナーさんが選んでくれたんだけど、立体的なの。光があたったときに綺麗なんですって。こんばんは。埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。先に書くけど木曽さんではなく、デザイナーの堤さんです。一緒にホームセンターに石を探しに行きました。フィッティングルームの鏡も付きました。これね、先日東京にいるときに、堤さんから床から何cmの高さにするのかとご連絡...

続きを読む

プロフィール

Riyon

Author:Riyon
埼玉県熊谷市。籠原駅から徒歩15分ほど、公園のめぐりにある、珈琲豆と器とお洋服の、小さな小さなセレクトショップ、Riyonです。
Open 11:00~18:00 日/月曜/祝日はおやすみです。  

記事カテゴリ【月別】