伯母と母の故郷に行ってきました。
- 2019/04/30
- 23:57

昨日は伯母孝行できて嬉しい1日でした。私が子供の頃、ピアノの発表会のたびに伊勢丹からかわいいワンピースが届きました。ずっとずっとかわいがってくれている、大好きな伯母です。 こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 3年前の8月、伯母は妹とひとり息子を同時期に失いました。本当に、2日とか、3日とか、それくらい。その妹(私の伯母)はハワイ在住でほとんど...
自分の人生を決めるのは自分だけど、誰と出逢えるかも重要
- 2019/04/29
- 22:57

私が大学で学んだことってなんだっただろうか。kisobar's talk にTwitterでつながっている桒原さんの息子さん、シモンくんが参加されていました。 こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 kisobarに到着。ソファに腰掛けた彼に、短パン社長はさて、といった面持ちでゆっくりと、そして丁寧に、彼との距離を縮めていきました。高校生だということで、進路について考える大...
いくつかのうつわcafeを終えてみて
- 2019/04/28
- 20:35

今までは自分もお客さんだったのかもしれないな。kahunaさんの。2週間ほどの今回のうつわcafeを終えてみて、そんなことを思いました。いえ、自分のお店ではないから、そういう意味ではお客さんなんだけれども。 こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 お店に帰ってきたら、お客さまが「間違えて2冊買っちゃった」って1冊くれました。ふふ♪いつもありがとうございます...
作家もののうつわのご注文には注意点がございます。
- 2019/04/27
- 23:15

作家もののうつわの面白さはね、同じものがないところなんです。 こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 大量生産のうつわには、ほぼ機械のものと、「自分でデザインする作家ではない」というだけで、ほぼ人の手によって作られるものとがあります。機械で作られるものは、石膏で作った型に陶器の原料となる土を入れ、金属で押し込みながら作られたり、全自動のろくろの...
自由で不自由な「マックイーン」の映画をみました
- 2019/04/26
- 23:15

芸術って結局何だろう。天才的な芸術家と言われる人は、生き方そのものが芸術的で、凡人の私には到底理解できない部分がある。 こんにちは。 珈琲豆とうつわ、お洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ Riyonのみわです。 昨日のkisobar's talkでは、マックイーンを鑑賞。40歳にしてこの世を去った、イギリス出身のファッションデザイナー、アレキサンダー・マックイーンのドキュメンタリー映画です。今日は少人数...
関わる人全てを豊かに
- 2019/04/25
- 13:21

「関わる人全てを豊かに」これはOWNDAYSさんの企業理念です。OWNDAYSさんに相応しいと言いますか、その道筋を進んでいることは、社外の私にもわかることです。だけど、もしも全く関わりのない会社だったら、響かなかっただろうなとも思っています。OWNDAYSさんだから響く。なぜか。それは個人と関わっているからです。大きなビルを見上げているのではなく、私はその中の数人の方の発信から、生活をみて、仕事への向き合い方をみて...
OWNDAYS SUMMITについて書かなければならない
- 2019/04/24
- 23:51

昨日は新木場の STUDIO COASTにて、メガネ屋さん、OWNDAYSの社員による、エリアマネージャー解散総選挙、その名も OWNDAYS SUMMIT が開催されました。昨年、運良くその場に立ち会うことができたのですが、あまりにも凄すぎて、今回も参加させていただきました。 こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 「あるときは・・・」って、多すぎてほぼ全部(笑)今年も豪華すぎる...
常に相手を喜ばせる準備ができている人たち
- 2019/04/23
- 10:02

誰しも、誰かを喜ばせるためにお仕事をしてるんだと思う。だけどそのリアクションを相手に求めるのは違う。違うとは思うけど、やはりリアクションしてくれたら嬉しいに決まっている。もっと喜ばせたくなるというものだと思う。 こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 うちのお客さんてね、お買い物してくれたのはお客様の方なのに「ありがとう」とか、「来てよかった」...
うつわcafeも残すところあと2日です
- 2019/04/22
- 22:53

今回のうつわcafeも、(営業日は)残すところあと2日となりました。24日 12時~20時(21時頃までいるかもしれません)26日 13時~20時(同じく閉店時間は延びる可能性あり)*明日23日、25日はお休みさせていただきます。23日はカフナさんもお休みなので、もしご予約等あれば24日からになります。とかカフナさんのスタッフ気取りで書いてますが、予約状況は把握していませんすみません(笑)GW前に綺麗にしておきたいですものね。 ...
愛のカタチなんて人それぞれなんだ
- 2019/04/21
- 23:09

運び屋を観るならこれもとオススメされていたグラン・トリノを、先日ようやく観ました。 こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 軽くあらすじを書きますと(かなり前のなのでもうすでに皆さん観てると思いますが、一応ネタバレしません笑)頑固で偏屈なおじいさん、ウォルト・コワルスキー。息子家族からも煙たがられている彼は、妻をなくしたことで、家族との溝も余計...
今更聞けないフェイスカバーの使い方
- 2019/04/20
- 23:03

かぶって着るタイプのお洋服(プルオーバー)のとき、お化粧がお洋服につかないように使うフェイスカバー。渡されたはいいけど、どうやって使うのか、聞きたくても今更聞いたら恥ずかしいという方もいるかもしれません。 こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 フェイスカバーをお渡ししても、ファンデーションがお洋服についていることがごく稀にあるので、何故...
うつわcafeにお洋服が入ってきました。
- 2019/04/19
- 22:41

いろんなメーカーさんからお洋服が追加されてきたので、このへんでまたご紹介しますね♪私kahunaさんでインスタやTwitterのアカウントのことまで話していないのですが(今気づいた)、数名の方がちゃんとチェックしてくれていて嬉しいです。 こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 ヘンリーレースタンク追加しました。¥4860チェックのスカートは、後ろがゴムです。素材は...
テーブルについた輪ジミの超簡単な取り方
- 2019/04/18
- 21:53

急に暮らしのアイデアみたいなブログ(笑)でもこれ、困ってる方多そうなので、ブログに残しておこうと思います。テーブルにコップを置きっぱなしにして、結露やこぼれた水をすぐに拭かず、テーブルに染み込んでしまい、丸く跡がついて(色がかわって)しまったなんてこと、あると思います。 こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 カフナさんのテーブルに、花器に...
ごはん茶碗のこと
- 2019/04/17
- 23:13

これは私のご飯茶碗です。益子焼の石原先生の作品で、別の先生のと、いくつかあって、そのときの気分で使い分けています。昨日ね、帰宅してTVをつけたら、たまたまマツコの知らない世界をやっていて、こんな特集をやっていました。お茶碗を変えるだけで驚くほどご飯が美味しく感じるよっていうもの。 こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 そんなわけないじゃんと思う...
うつわcafeは続きます
- 2019/04/16
- 23:51

おとといのクレープパーティーは、本当にたくさんの方々にお越しいただきました。同時開催のうつわcafeも、たくさんの方がのぞいてくださいました。 こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 りほぴーが、先日買ってくれたデニムを履いてきてくれました!Keisuke okunoyaのニットと合わせると、カジュアルはカジュアルでも、大人カジュアルに仕上がりますね。力んでない感...
hair kahunaさんにてクレープパーティーが開催されました
- 2019/04/15
- 22:07

クレープのお味の説明、いりますか?私は、みんなが美味しい美味しいと召し上がっているのを羨ましく思いながら、とてもいい雰囲気だと嬉しくなりました。 美味しいに決まっています(笑)昨日は、京急蒲田のkahunaさんにて、ウチコさんによるクレープパーティーが開催されました。こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 Riyon(私のお店)は、お一人でいらっしゃるお客...
秋物のお洋服のご紹介です。その3
- 2019/04/14
- 23:30

その1のピーアイさんのお洋服、お値段書かなかったので、書き加えました。気になったのがあった方は、再度下にリンク貼ったので、是非チェックしてみてくださいね。冬物のニットが超絶かわいかった件 こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 普通のトレンチは、みなさんお持ちだと思いますが、これステキでございますのよ。裏地はチェック。結構しっかりめの生地です。...
秋物のお洋服のご紹介です。その2
- 2019/04/13
- 23:30

さて、今日も秋物のご紹介です。なんでこんなに早くから紹介するのかというとですね、気になったものがもしあった場合、ちゃんとその方のご予約という形で押さえてしまいたいからなんです。 こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 その商品によっても違いますが、だいたいいつも追加をかけようとすると、メーカーさんの方の在庫がなくなってしまうのです。だからせっか...
不完全を美しいと取る日本らしい心
- 2019/04/12
- 23:01

なんかね。最近お友達が英会話教室に通っているらしくて、私は英語がしゃべれないので、ほほう、すごいなーなどと思っていて、そしたら昔、英語の歌について触れたことがあったなと思い出しました。 こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 日本語の歌って、1音に対して1字当てるじゃないですか。例えば「ドレミ」の3音にたいして「わたし」ってね。でも、英語だと、「I...
冬物のニットが超絶かわいかった件
- 2019/04/11
- 23:51

私がアパレルメーカーさんの展示会に行って、お洋服の注文をするのはお仕事です。お仕事といいながら楽しい。売れないと在庫になっちゃうから、プレッシャーがないわけではないけど、お客様が信用してくれればくれるほど、その喜びは高まるし、その気持ちに応えたいという気持ちも当然大きくなる。展示会では、あの方に似合いそう、これはあの方になんてイメージするのが楽しい。そしてそれが本当にピッタリあったとき、その方の顔...