ハピシュのカンカン入りお菓子、次回入荷は12月上旬です
- 2018/11/30
- 19:51

「ティーヌンのガパオライスが食べたい」そんなことをおっしゃった昨日のデート相手はのぶ子。こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 ちょっと近くに寄ったものでー。で来てくれはるなんて最高に嬉しいです。なんか嬉しすぎて言葉がでないっす。自分も近くに寄ったら行きます!お二人ともたぶん #kisobar に向かってんのかなぁ。違うのかな。また会える日を楽しみにし...
選択を人任せにするとその癖が抜けなくなると思う
- 2018/11/29
- 09:52

今日はkisobar's talkです。 kisobar's talk とは、短パン社長による少人数制のセミナーといったらいいかな、西麻布のkisobarで毎月行われています。本当のところ毎月参加したいのだけれども、いくつかの理由があり、飛ばし飛ばしにしています。 こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 その理由のひとつに、どれだけのことをやったのかという自分への問いが...
リアルな映画の話
- 2018/11/28
- 23:28

最近映画をたまに見るようになりました。映画って、嫌いなわけではないけど、最近はすぐにAmazonとかで見れちゃうから、まぁ映画館での上映中に間に合わなくてもいっかっていう気持ちになったりしてね。で、いざAmazonで見れる頃になると、今度はいつでも見れるからまぁいっかになって、見ないものがものすごく多いです。珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。こんにちはー。 ここ数年で、Amazo...
生きた証ってなんだろう
- 2018/11/27
- 19:08

私はあの歳でバリバリ働く母を尊敬しています。でもその母が言うには「お母さん(私の祖母)は比較にならないくらい努力家だった。真似はできない」というので、そんなふうに、お互い尊敬できる母親を持ったって、すごいことだなとなんとなく思うわけです。ちなみに祖父は相当厳しかったらしく、帰宅する際には、祖母や母、そしてお姉さんたちは、三つ指をついて「おかえりなさいませ」とお出迎えしていたと聞いています。 こん...
本物の人たち
- 2018/11/26
- 23:29

しばらく前に録画しておいた歌番組を見てたら、あゆが出てきまして。あ、浜崎あゆみね。思わず「あゆじゃん」と声に出してしまいました。お久しぶりだなと。大学生~20代半ばくらいまで好きで、ライブのチェックをするのはあゆかミスチルかジュディマリかって感じでした。あの頃、あゆが夏を歌えば夏を感じ、冬を歌えば冬を感じ、マリアと歌えばマリアを感じた気がします。(何の話) こんにちは。 珈琲豆・器・...
12/10 クリスマスの盛り付けイベントします♪
- 2018/11/25
- 18:59

以前からブログでは小出しにしていた、東松山のプラナス さんとのコラボイベント、詳細決まりました!!! こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 先に日程書きますね。12月10日(月)場所 Pranus (プラナス) 埼玉県東松山市大谷1549−3時間 13:30スタート参加費 ¥3500定員 8名まだちゃんと告知してないんですけど、Riyonの方で現在2...
うつわcafe終わりましたーーー
- 2018/11/24
- 21:35

今日はこれを書かずに何をかくんだっていうことで、うつわcafeのお話を書かせていただきます。 こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 うつわcafeでは、うつわだけでなく、珈琲豆やお洋服もおいています。こんな感じ。くみさん、このスカートよく似合ってた。どこの馬の骨ともわからないものが(馬の骨って笑)、いきなりうつわやらお洋服やらを売っている...
イベントのディスプレイのこと
- 2018/11/23
- 23:38

どんなにいいうつわも、どんなふうに使えばいきるのか、どんなお料理が映えるのかという想像が出来なかったら、いかすことはできないし価値を感じることも出来ません。 こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 そのためにはまず、「このうつわを使いたい」と感じることが大事だと思うんですね。そう感じないときはテキトーでいいと思う。お気に入りの...
他のお店に立つということ
- 2018/11/22
- 22:09

いつも、熊谷のRiyonで売っている商品やサービスと何も違わない。場所が違うだけ。 毎回ほんの少し、緊張はします。カフナの大切なお客様だから。でも、楽しみのほうが大きい。 こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 行きつけのお店の人が「今度イベントやるから」って言ったとして、その内容がよほど自分の興味をそそるものでない限り「はい、そーですか」...
セミオーダー会が想像以上に好評な件
- 2018/11/21
- 23:59

昨日のうつわcafeも賑やかな1日でした。 こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 みゆきさんがきてくれました。みゆきさんは、熊谷のRiyonにもはるばる来てくださった方で、いつも明るいし優しい方。 お洋服やうつわ、珈琲など、いろいろ買ってくれたんだけど、そんなみゆきさんもたくさんオーダーしてくださった、ピアス(とノンホールピアス)...
うつわcafeはじまってます♪
- 2018/11/20
- 22:47

こんにちは!!今日からカフナではうつわCafe開催です。僕も今日から23日までいますよ♪是非、遊びにいらして下さいね!うつわと洋服があって、希望があれば僕が洋服の接客もします(>Д<)ゝ”!!笑#うつわcafe #カフナ pic.twitter.com/fD8nmeNSpt— 齋藤 洋紀 楽しい毎日を洋服で創りたい (@gonzzzze) 2018年11月19日 というわけで、昨日がうつわcafe初日だったわけですが、みなさん、うつわに興味をもってくださって、嬉しか...
paypay使えます
- 2018/11/19
- 23:39

そういえば、今回のうつわcafe、PayPayでQRコード決済が出来ます。 こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 実は2か月以上前に申し込んでいたこの決済方法。一向に書類が届かず、連絡したらあちらのミスで滞ってました。PayPayとは、ソフトバンクとヤフーの合弁会社。手数料や年会費などは一切かからないので、クレジットカードを登録しておけば、PayPay加...
品川から6分。明日スタートのうつわcafeに遊びにきてね。
- 2018/11/18
- 13:07

昨日はね、お店のお客さま、来る人来る人に「来週頑張ってきてね」とか「気をつけて行ってきてね」とか「明日からで準備が忙しいのにすみません」とか(笑)ブログを読んでくださっている方、また、頻繁に来てくれる方は私のスケジュールを知っているので、そんな優しい言葉をかけていただきました。ありがたいな、ほんと。 こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 ...
北関東のお城跡の石垣を見てきたよ
- 2018/11/17
- 20:41

群馬県の山というと、徳川埋蔵金が騒がれていたときに糸井重里さんが掘っていた赤城(あかぎ)山、そして軽井沢の方にある活火山である浅間(あさま)山、頭文字D(イニシャルDという漫画)がお好きな方におなじみらしい榛名(はるな)山(私は読んでないけど)がある程度有名です。地元太田市には、金山(かなやま)という小さな山がありますが、家から離れていることもあり、いつもは存在を忘れています。 こんにちは。 珈琲...
We will rock you
- 2018/11/16
- 23:59

私はQUEENをよく知らないまま、今日(こんにち)まで来てしまいました。でもすごいのは、曲が流れると「あ。これはQUEENだ」とわかること。私のように音楽に疎い者でも、知らず知らずのうちに、どこかで耳にし、しかもそれをきちんとQUEENの曲だと認識できるのは、QUEENがいかにすごいアーティストだったのかという証明といえます。 こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわで...
陶芸工房あり〼
- 2018/11/15
- 23:59

先日、新潟のお洋服屋さん、陽子さんがお店に来てくれました。陽子さんはお洋服やさんだから、もちろんお洋服が大好きだけど、和のうつわも大好き。今までにも取り寄せてくれたり、東京のうつわcafeに来てくれたり。 こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 さて、今日は、私の知らない場所ではあるのですが、陶器好きとして、しらんぷりできないお話があっ...
温かいものは温かく。冷たいものは冷たく。それもおもてなしです。
- 2018/11/14
- 21:39

今日こそ燈々庵のお料理のご紹介を。 こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 名残り綿秋吹き寄せ風旬菜各種盛り込み銀杏と同じかごにのっているのはむかごだそうです。(むかごってなに)せっかくなので、とりわけるときに葉ものせました。清まし汁仕立て根野菜飛竜頭赤人参椎茸柚子(漢字多ーーーーー!笑) 旬魚二種盛りあしらい こちら...
参道が長い理由
- 2018/11/13
- 23:57

はい。というわけで、本日は、昨日行ってきた燈々庵をご紹介したいわけなんですけれども、本当は教えたいような教えたくないような、それくらいお気に入りのお店です。(というほど最近は行ってなかったんですけどね)こちらが燈々庵の入り口。こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 すぐにお料理をお見せしたいところですが、その前にこんなお話から。先ほどの大きな門をく...
してあげたことではなく、してもらったことを忘れない
- 2018/11/12
- 22:58

今日は以前から約束していたランチに、お客さまといってきました。 幾度となく、お客様にオススメしてきたお店がいくつかあります。そのひとつが黒茶屋という、東京都あきる野市にあるお店。今は亡き伯父が好きで、私が物心ついた頃から連れて行ってもらっていた、思い出深いお店です。その系列の1つが燈々庵。高速で行くなら、圏央道日の出IC、あきる野ICから行くことが出来ます。 こんにちは。 珈琲豆・器・洋服...
進化しようとしないことって不安しかない
- 2018/11/11
- 23:57

変わる人もいれば変わらない人もいる。 昨日はお仕事を早退して、お友達のまいちゃんと、大宮にあるよしもとの劇場へ行ってきました。私はウーマンラッシュアワーと佐久間一行、一緒に行ったまいちゃんはパンサーを楽しみにしていました。 こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 まいちゃんと久々のデートで #大宮ラクーンよしもと へ。お目当ては #ウーマン...