fc2ブログ

記事一覧

ところでその「新潟の女」とは何なのですか?!

私の生活範囲である、群馬と埼玉にないもの。それは。    そう。海。   海なし県なものですからね。海には憧れを抱いておりますゆえ、昨夜は海老まつりでした。(みんなで食べに行ったけど、海老まつりに関しては1人開催です。参加者求ム。)   こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。      新潟に...

続きを読む

ガタニイにやってきた。その1。

昨夜、ガタニイにやって来ました。      こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。   遠いのに月に2回は会っている勢いのアキーコが、新潟駅に迎えに来てくれて、アキーコ行きつけの【soi】さんに連れて行ってくれました。    エビとブロッコリーのバーニャカウダ風のなんちゃらかんちゃらが、とても美味しい。&nb...

続きを読む

技術そのものと同じくらい受け入れる心も大事だと思う

ちなちゃんがお買い物に来てくれました。大好きなチョコレートを持って♪    こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。     ちなちゃんは、【Colorful Body】ピラティスのインストラクターさん。カラダのメンテナンスのプロです。  私は、なかなかレッスンを受けられないのだけれども、行った時には「どこか痛いところはある...

続きを読む

夢をカタチにする歳の頃

毎年京都大学の卒業式は、コスプレで盛り上がるらしいですね。  「日本一参加するのが難しいコスプレ大会」と、言われているらしいです。ええ。確かに。    こんにちは。 珈琲豆・器・洋服熊谷のセレクトショップ【Riyon】みわです。    そんな様子をTVで見ました。 勝手に写真を載せるわけにはいかないので、気になった方は、Twitterなどで「京都大学 卒業式」と検...

続きを読む

知らない人と知っている人では同じ出来事でも捉え方が違う

昨日のこと。 人と約束があって、待ち合わせ場所に立っていると、人々が、目の前にあるケーキ屋さんで、ケーキを選んでいるのが見えました。 その姿を見ていたら、その先にはどんな人がいて、どんなことを思い浮かべて選んでいるのだろうと、温かい気持ちになりました。  温かい気持ちになっている顔してないですね。すみません(笑)   こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレ...

続きを読む

珈琲を飲むと胃が痛くなる?

珈琲は、お好きですか?私は大好きです♪    こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。    今日は珈琲のお話をします。といっても、専門的な知識は書いてないです。  先日父が、「珈琲が好きで、毎食後のように飲んでいる」という知人に会いに行ったとき、珈琲を差し上げました。   そしたらどうも、ドリップセット...

続きを読む

灯りのこと。

なんですかね。私は薄くぼんやりとした灯りのところを好みます。  勉強するときは、白くて明るいほうがいいけれど、カフェやバーなどは、暗いほうがいいのです。   こういうお店。   こんにちは。 珈琲豆・器・洋服熊谷のセレクトショップ【Riyon】みわです。   うちのお店には、いくつか棚があります。(でしょうね)  今の時期はいいのですが、冬は4時をす...

続きを読む

悩みではなかったことが、人に悩みだと思われた途端、悩みに変わる。

昨日、展示会の前に打ち合わせがあって新宿に行ったら、タカトオコヒガンザクラ(だっけか。。。?)が咲いていました。タカトオって、長野の、桜で有名な高遠町のタカトオのことだろうか。   桜を見ると、なんでこんなにウキウキするのだろう。なにかが始まる予感がする。   こんにちは。 珈琲豆・器・洋服熊谷のセレクトショップ【Riyon】みわです。    私は人様と話し...

続きを読む

内容のない話

先週の土曜日のことです。お店に新潟のアキーコが来てくれました。      こんにちは。 珈琲豆・器・洋服熊谷のセレクトショップ【Riyon】みわです。     最近お気に入りの作家さんの器のもとへ真っ先に近づいていきます。彼女は、この作家さんの陶器をしってからというもの、和食器に少し興味を持ちました。自分がちょっとでも影響をもたらすことができるのは、素直...

続きを読む

隠れイケメン(カップ)の立ち位置

目立たないけど、よく見るとカッコいい、隠れイケメン。クラスに1人はいましたよね。  陶器で言うと、こんな人。      こんにちは。 珈琲豆・陶器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。    彼は帰宅部です。バレンタインには、1人か2人からチョコレートをもらえます。はしゃぐタイプじゃないから、義理は全然もらえない代わりに、本気の...

続きを読む

日常触れていないものは、口頭では伝わらない

アルミで弧を描いた花器と言って、まさか下の写真の火器を思い浮かべる方もいないですよね。   なんでも口頭だけで伝わっていると思ったらいけませんね。   こんにちは。 珈琲豆・陶器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。   何もないところから、創造するのは容易ではない、と思う。  例えば私は以前、ワンコを飼っていたのだけれども、亡くし...

続きを読む

ひとつの番組が終わりました

人の想いなんて、はじめから間違いなく、見えるものではない。だから、すぐに理解されなくても当然だと思う。 でも、残念で仕方がない。  こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。    えー。パイセンTVのことを書きたくて、ペンスマホをとりました。  師匠、短パン社長がよく出演されていた、フジTV、日曜夜の番組です。昨日、一旦(...

続きを読む

食わず嫌いの理由?

焼きまんじゅうやさんへ行ってきました。    こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。    というツイートをしたら、「焼きまんじゅうってなに?」と静岡在住のお友達に質問されました。   焼きまんじゅうとは、群馬県民のソウルフードで、中身がはいっていないお饅頭(お店によっては、入っています)を、焼いたものです。...

続きを読む

女性はお花に吸い寄せられる

新しい花器が届きました。その形が個性的で、とても楽しい。    こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 ミツバチ達は花に吸い寄せられるように、寄って行きます。  きっと女の人もそうなんだと思う。   先日、品川駅でエスカレータを下っていたら、たくさんの花が目に飛びこんできました。地元にはないのですが、大宮でも、渋...

続きを読む

美味しく飲めるビアカップの選び方

私はビールを飲む習慣がありません。しかも、ビールの味わいがよくわかっていません。でも、いい歳なので、たまに大人ぶってビールを注文します。 飲みきれないといけないので、人のグラスに勝手に注ぎ足し、後で怒られたりします。     こんにちは。 珈琲豆・器・洋服熊谷のセレクトショップ【Riyon】みわです。    そんな私でもわかっているのは、ビールを美味しく飲む...

続きを読む

捉え方を変換しよう。

今日は、映画「見栄を張る」を鑑賞以来、ずっとやりたかった、ペヤング✕生姜をやってみました♪   劇中ではこのカップ焼きそばが、主人公の心情や環境を表す大きな鍵になっていたのですが、まぁ難しいことは考えなくとも美味しいので、是非やってみてくださいね♪  あ、私はたまたま自宅にあったので根生姜を使いましたが、映画ではチューブ生姜でした。そもそも、焼きそばって紅しょうが添えたりするくら...

続きを読む

役に立つ話なんかそんなに知らない

私は毎日、尊敬する方やお友達の、SNSの投稿やブログを読んでいます。それを読んでいると、役に立つ情報に勉強させられたり、穏やかな心になったり、仕事をもっと頑張るぞと興奮させられたり、とにかく様々な感情が、胸の中のどこかから湧き出てきます。   こんな稚拙な私の文章でも、読んでくださる方がいる。それがとっても嬉しいから、尊敬する方やお友達のそれを読んだときのように、誰かにとっての「読んでよ...

続きを読む

決断と覚悟って、多分こういうことをいうんだ

ゆかりさんのこと。  向かって一番右。昨日のブログでも紹介させていただきましたが、上品さと可愛さを兼ね備えている。そんな方です。     こんにちは。 珈琲豆・器・洋服熊谷のセレクトショップ【Riyon】みわです。   たとえばの話ですが。あなたはあるホテルを経営しているとします。そこにはご贔屓にしてくださる、何組かのお客様がいます。  でも、そのお...

続きを読む

人の美しさは装飾ではない

さきほど、お風呂に浸かっていましたら、エンドレスで頭の中に映画「ラ・ラ・ランド」の曲が流れていまして、これはもうお告げかと、この方について書くことにしました。    あなたはもうご覧になりましたか?    こんにちは。 珈琲豆・器・洋服熊谷のセレクトショップ【Riyon】みわです。     まずはこちらのツイートから。  やっと見つけたよ...

続きを読む

難しい言葉を使って、満たされるのは自分だけ

私の知っている野田大介(クルゼ)さんは、この写真のイメージです。腰が低くて、いい方で、でも喋ってくれなくて(笑)  同じ人見知りでも、話さないタイプと、逆に会話が途切れるのが怖くて、いらんことまで喋りまくるタイプといますが、クルゼさんが前者なのに対して、私は後者。真逆です。  そして人見知りの特徴として、SNSなど、スマホの画面を通してだと、スムーズに会話ができます(笑)(笑顔の写真はレア...

続きを読む

プロフィール

Riyon

Author:Riyon
埼玉県熊谷市。籠原駅から徒歩15分ほど、公園のめぐりにある、珈琲豆と器とお洋服の、小さな小さなセレクトショップ、Riyonです。
Open 11:00~18:00 日/月曜/祝日はおやすみです。  

記事カテゴリ【月別】