SNSはリア充アピールなのか
- 2016/11/30
- 23:53

いつもは激混みの、東京駅のお弁当やさん。今日は空いてるやないか!コンビニでおにぎり買っちゃったよーーーーヽ(;▽;)ノ あ、ガタニイ弁当。 今日は用があって新潟に来ています。数えるほどしか新幹線に乗っていないので勝手がわからず、ただ早めについて東京駅をブラブラしていました。 Twitterを見ると、先程短パン社長が東京駅をでたとのこと。ウロウロしてないで新幹線...
あなたは「右(方向」を、なんと説明しますか?
- 2016/11/29
- 17:05

昨日は、お友達のサイトウくんが、ニコルを卒業して、新たな道への1歩を踏み出すということで、みんなでお祝いをしました。 みんなでこうして集まっていると、楽しいこと、嬉しいこと、言葉だけでなく表情からも伝わってきます。 こんにちは。 珈琲豆・陶器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 近年は、電話よりも文字のやり取りでコミュニケーシ...
愛を食べて人は大人になる。
- 2016/11/28
- 23:59

駅のホームで電車を待っているときのこと。 子供の大きな声がしたのでふと見ると、1人の男のコが、そのコにとっては決して小さくはない紙袋をもって、誰かにむかってしきりに「ねえ!遅れちゃうよー!早く早くー!」と呼んでいます。 きっとあの視線の先にはお父さんかお母さんでもいるんだろうな。 こんな小さな子でも、「時間に間に合わなくなるといけないから、急がなければ」というこ...
クリスマスからお正月へ
- 2016/11/27
- 18:50

お客さまにチョコレートをいただきました。チョコレートは、甘くて苦くて、贅沢な気分になる。1つひとつ、いろんな気分を味わいながら、丁寧にいただきます。 こんにちは。 珈琲豆・陶器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 昨日に引き続き、テーブルコーディネートのお話です。昨日のブログの確認はコチラ 昨日は、器の高さも考えましょう...
テーブルの上の器。高さを変えるとこんなに変わる。
- 2016/11/26
- 20:13

まもなく12月がやってきます。これからのシーズン、お友達や親戚の方など、お客さまが増えますよね。 皆さま沢山の器をお持ちだとは思うのですが、今日はテーブルコーディネートをするうえで、色と同じくらい重要な「高さ」について、書いてみますね。 こんにちは。 珈琲豆・陶器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 どんなコーディネートを...
なりたい自分と見せたい自分は多分少し違う
- 2016/11/25
- 23:53

今日は、用事を済ませてから、いつもの浜松町のお友達の仕事を手伝ってきました。 終わった後は、またもタイ料理やさん(笑)美味しい。タイ料理大好きです。(でも、パクチー食べられません) こんにちは。 珈琲豆・陶器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 その友達が言ってくれたんです。 「ムチャぶりだなぁと思いつつ任せちゃ...
夢と魔法の王国にある物語。
- 2016/11/24
- 23:17

待ち合わせは舞浜駅。「進行方向、BECKS(カフェ)の前で待ってるよ」と言った私に、アキーコは言いました。「進行方向と逆やで」知らなかったのですが、行き先はディズニーシーでした。(ランドだと思っていました) 昨日の朝のことです。 恐怖のあまりブレててすみません! こんにちは。 珈琲豆・陶器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 &n...
成果ってなんだろう?
- 2016/11/23
- 23:51

今日は、朝早くから友人とお出かけだったのですが、祝日で道路が空いていたため、無駄に早く着いてカフェでのんびりしていたら、小鳥が飾ってあって、ちょっとほっこりしました♪ 今日のお話は、後日出てくるとかこないとか(どっち) こんにちは。 珈琲豆・陶器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 先日、ある方がおっしゃいました。 &nbs...
食べたい方も飲みたい方も楽しめるお店
- 2016/11/22
- 22:01

昨日、あるお店にお客さまをお連れしました。新宿から都営新宿線で2駅。曙橋駅から徒歩1〜2分ほどのところにある、お友達のよっち&カッツ夫妻が営む【喰場の心】。 こんにちは。 珈琲豆・陶器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 よっちとカッツは、今年の春、このお店を開く際、わざわざRiyonまで器を買いに来てくれました。メインは北海道の新鮮な海の幸...
クリスマスディスプレイの前に。
- 2016/11/21
- 23:57

あと1ヶ月で、クリスマスですね。クリスマスディスプレイをされている方も多いと思います。 こんにちは。 珈琲豆・陶器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。  お店というのは、イベントに対して、早めはやめに準備しておくものですが、うちの場合は少し遅いかもしれません。 というのも、Riyonでは器も大事。器やそこにのるメインのお料理が、...
それでもやっぱりSNSは怖いという方へ
- 2016/11/20
- 22:05

「これから仲良くなりたい人との第一歩として、既に仲のいい人とはさらに深めるために、まずあなたから自分の好きなものをみんなに伝えていきませんか?そうすると、同じ趣味や好みの方と、話が弾んでより仲良くなれるし、たとえ趣味が違ったとしても、「それっておもしろいんですか?」など、いずれにせよ円滑なコミュニケーションがはかれるかもしれませんよ。」というお話を、昨日書かせていただきしました。 ...
あなたの好きなものは、お友達との距離を縮める武器になる
- 2016/11/19
- 23:30

小学生の頃だったか、父の本棚から「羊をめぐる冒険」をこっそり抜いて読んだのですが、さっぱり意味が分かりません。それに気づいた父は私にこう言いました。 「まだ早いよ」 大人ぶりたくて、私は言いました。「そんなことないよ!」 けれども翌日、私はその本を父の本棚に戻しました。ほとんどページは進んでおらず、敗北感だけが残りました。それが私にとっての村上春樹。 こんにちは。 ...
仕事がデキる人って、どんな人?
- 2016/11/18
- 23:51

先日、ファッションワールドにて講演を拝聴した、VMDコンサルタントの藤井雅範さんが、昨日高崎でのお仕事の帰りに、お店に寄ってくださいました。 こんにちは。 珈琲豆・陶器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 お店の前を、ネコが何匹くらい通るかと笑いながらおっしゃっていましたが、残念ながら人もネコも全く通りませんでした(ごめんなさい(笑))&nbs...
自分だけが楽しければいい
- 2016/11/17
- 23:57

昨日行ってきたその場所は、笑い声が響く場所でした。 こんにちは。 珈琲豆・陶器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 そこは神宮前にある、螺旋階段を少しあがったところにあります。 遡ること1時間前、私はあるスターバックスにいました。そこには、この時間にいるはずのない短パン社長が。でもね、なぜここにいるかって、落ち着いて仕事したい...
あのひとのことを少し理解しましょう。
- 2016/11/16
- 23:21

こないだ、お店の外の看板を塗って絵を描いたら、ご近所さんのパパとお子さんに会ったので「絵を描いたんだよ〜!」とお子さんに向かって言ったら「今ちょうど、看板が変わったって、この子がいってたところなんです!」ってパパに言われました。スゴーーーーーーーー!(笑)気付くのはやーーーーーーー!その後も、すぐ近くからめっちゃ見られてました(笑)かわいいです♪ さて、昨日の結果が気になって...
あの人のことが理解でいないのは、あなたとあの人は違うからです
- 2016/11/15
- 23:55

私には20年の付き合いになる親友がいます。今日仕事を手伝って来たのも彼女のところ。(向かって右の人です) でもここ最近、彼女たちと並ぶくらいの勢いで仲良くなった人たちがいます。 人と仲良くするのに時間って関係ないのかなぁと、思わされることも多い。それは、仲良くなろうとすることだけじゃなくて、何か見えないものもあるのかも知れない。だって、どうしてもずっと分かり合えない人...
時が流れていく。どんどん流れていってしまう。
- 2016/11/14
- 21:50

いつもの道、車を走らせていると、見慣れた樹々が並んでいます。風が、もう秋色に染めたその葉を揺らすのをみました。 この感情を表現するのに、あまりにもボキャブラリーがなくて、言葉にすると嘘のようになります。たくさんの言葉を知っていたら、表現できるのに。 こんにちは。 珈琲豆・陶器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 そうか。そう考...
ご一緒にスカートとコートはいかがですか?
- 2016/11/13
- 22:39

昨日の朝、商業界の笹井編集長のブログを読みインスパイアされ、「これについてブログを書きたいなぁ」などと考えていました。藤井さんのセミナーを受けたばかりだったこともあり、さらには、短パン社長のツイートもじっくり味わい、「やはり大事なこと、訴えることの核となるものは同じであり、シンプルなのだな。」と。 すると、夕方、笹井編集長のことをよく知る方がお店に来てくれました。 ご実家が、群...
1番近くにいる「お客様」は自分自身
- 2016/11/12
- 23:35

311名の受講者。立ち見がでるほどの人気ぶり。ファッションワールドでの藤井さんのセミナーは、またしても学ぶことがありました。 講師の藤井さん、ジョーさん、サイトウくん、そして、ずっとお会いしたかったお洋服屋さん、友子さんと敬子さんと一緒に、ランチをすることができました。 こんにちは。 珈琲豆・陶器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 &n...
秩序のない部屋
- 2016/11/11
- 23:57

先日東京ビッグサイトにて、「ファッションワールド」という合同展示会があり、そこでVMD(ビジュアルマーチャンダイジング)セミナーを受けました。講師は藤井雅範さんです。 こんにちは。 珈琲豆・陶器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 内容の方は、また改めて書くとしてですね、あ、いえ、決してメモしたものをお店に忘れて帰ってきたとかではないんです...